Contents
日常の人参・人参ジュースへの期待
人参って言いうと子供の嫌いな野菜ですね。
かく言う我が家も子供が嫌いですごく苦労した時期が
ありました。
なんせ片手で数えられる数の野菜しか食べない子供で
したから。
そんな子がある時、兄弟の病気で私の気にし方が
減ったとき鼻血が出たことがありました。
4日間毎日少しずつ。
子供を見ていても鼻をいじった様子もない、
ぶつけた様子もない。
でも毎日少しずつ鼻血が出る・・・
鼻の粘膜からの出血・・・
粘膜はビタミンAが影響すると昔栄養学で習った・・・
ビタミンAは色の濃い野菜・・・
よくよく考えたらほとんど野菜・色の濃い野菜を食べてない!
じゃあ人参すりおろしならごまかせたら食べるな!試してみるか?
と思い、ホームベーカリーで人参をすりおろしを入れたパンを
試して作って食べさせてみました。
すると次の日から鼻血がぴたりと止まったのです・・・。
うわっ、感が当たった・・・?
やっぱりこれが原因?
まさか人参がこれほど影響するとは・・・。
それからといううもの、出かけるときは子供の飲める
野菜ジュースを持っていくようにしました。
それ以降鼻血は出ることはなくなり、食べやすい色の
濃いものを食べさせながら野菜ジュースを
飲ませることにしてました。
無農薬人参・オーガニック
そこで考えるのが、今後どうするか?
体に良い野菜。
無農薬野菜が勿論一番いい。
昔は実家で畑を借りてたこともあって
野菜を作ったりした。
でも、今は畑もなく、時間も足りない。
なければ自然食品店に買いに行くか、
取り寄せとか考えねばならない。
だけど、この野菜嫌いな子供が味覚に細かい子供が
食べるのは味が甘みの濃い野菜。
無農薬のあの昔ながらの味が濃いものは
味が濃すぎて食べれなかった。
何が良いのか。
とりあえず味がわかりにくいものに小さくして
混ぜたり、好きな野菜が食べれればよしとした。
そして抵抗なく受け入れた中の一つが
野菜ジュースでした。
未病対策になると噂される人参ジュース
万人共通の願い・・・健康。
健康に気を使う人なら人参ジュース・野菜ジュースを
一度は気になったことがあるだろう。
今回改めて野菜ジュースの記事を調べていると人参ジュースが
がんに効果があるというものが出てきた。
今は2人に1人ががんになるといわれる時代。
今はやりの未病対策としてなるということだ。
まずは未病対策の意味を調べてみると・・・
「未病」とは、発病には至らないものの
軽い症状がある状態です。
五臓六腑がつながっているという考えが根本にあり、軽いうちに異常を見つけて
病気を予防するという考え方です。
病気にかかりたくないから未病対策したい。
でも、簡単に・時間をかけたくないなど
この忙しい時代ではごく当たり前な思い。
子育てが終わって自由のある世代なら別かもしれないが、
家族のため自分のためにも健康でありたいもの。
がん予防?人参ジュース
調べていくとがんと人参についての本と記事を見つかました。
下記のものです。
|
公式サイト にんじんジュース(冷凍・常温)定期購入【ピカイチ野菜くん】より抜粋
たかが人参。されど人参。
人参ってそんな効果もあるんですね。
今回私も初めて知りました。
だから人参ジュースが最近流行しているんですね。
そう言えば、知人もこれとは違いますが
人参メインのジュースを通販で購入してたのを思い出しました。
感想を聞いたことがないので、一度調べてみました。
感想
無農薬人参を購入している人の感想を見つけました。
私も見てみたいなと思ったのでどんなのか載せてみます。
体調不良気味でいつもビタミン類の
サプリメントを飲んでいました。
友人からのススメで、にんじんジュースを飲むようになってから少し、
体調が良くなった気がします。
もうサプリメントは飲んでいません。
これからは美味しいにんじんジュースを飲み続けたいと思っています。
宮城県 E.A 様より
注文するとすぐに届くのでびっくり。
時間指定なのでたいへん便利です。
味もとても飲みやすくおいしいです。レモンとリンゴも、たのめるので助かっております。
体の事を考えるとこれからは無農薬野菜でいきたいと思います。
生産者のご苦労を思うととても感謝です。
病気になって初めて、無農薬のにんじんのありがたさが身にしみております。
人間いつどこでどんな病気になるかわかりませんが無農薬の野菜で食べていれば
体も心もきれいになるので
きっと病気もなおると思います。
どうぞ これからも安心できる人参を提協して下さい。
よろしくお願いします。
埼玉県 E.I 様より
私は以前に大病をして、
病気にとても人参が効く、
ということで朝昼晩、
500ccづつ、毎日合計1.5Lの
人参ジュースを自分でジューサーで
搾って飲んでいます。
ピカイチさんの人参を初めて搾った時は、まず色に驚きました。
すっごく濃くて、こんなしっかりした色の人参ジュースは初めてでした。
味も濃厚で最高でした。
β-カロテンが体の隅々まで行き渡るのを感じました。
キャロフレッシュのおかげで1本もダメにすることなく、最後の1本まで
ジュースで美味しくいただいています。
本当にピカイチ野菜くんに出会えたことに感謝しています!
これからも人参ジュースを飲み続け、病気を寄せつけないようにしたいと思います。
ありがとうございました!
長野県 H 様より
味はおいしいし、体調も疲れが
とれやすくなってきている感じです。
人参はジュースにすると味の違いがよくわかります。
市販の人参より無農薬の人参の方が人参特有の臭さもなくおいしい気がします。
キズが付いてても日持ちもするように思えます。
もうちょっと安かったらとてもうれしいのですが・・・。
また洗い人参というのが使いやすくて良いです。とても助かります。
本当に良い品物をありがとうございました。
大阪府 Y.N 様より
出典 無農薬にんじんの葉っぱも入った100%ストレートジュース
まだまだたくさん感想がありました。
でも、人参ジュースには副作用はないのでしょうか。
人参ジュースの副作用
わらをもつかむ思いで人参ジュースが良いと聞き、
ノイローゼになるほどニンジンを買う、
苦痛を感じながらジュースを作る。
そんな記事が出てきました。
人参ジュースの適量というものがあるのでしょうか。
これでは本末転倒ですね。
飲みながら適量を探るのも一つの手かもしれませんね。
逆にジューサーが壊れて作れなくなり、飲まなくなったことにより
風邪を家族中が引いて、人参ジュースの良さがわかったというう話もありました。
まとめ
自分や家族のために始めるなら、一番いいのは
心地よいと感じるものを選ぶことかもしれません。
人参ジュースにより家族も笑顔になり、おいしく飲んで知らぬ間に
健康維持されていたら最高ですね。